イマムのオプティマイザーな生活

読書や経験で得た知識を元に記事を書いていきます。コンテンツとしてはライフスタイル中心です。日常生活に役に立てる情報を発信、そしてオプティマイザーな生活を目指しています!

1日25時間にしたいなら、集中力を鍛えよう!-理解編-

みなさん、こんにちは!

イマムです。

 

今回は「集中力は鍛えることができる!」ということについて述べていきたいと思います!

 

それではいってみようー!

アクション, アフリカ系アメリカ人, 契約, アメリカ, ブラック, ブレーンストーミング, ビジネス

 

集中力の勉強をしたことがありますか?

みなさんはこんな経験はないでしょう?

「自分には集中力がない…」「よく注意が散漫になる」「なんであの人はあんなにも集中力できるの?」

などあるかと思います。

実際、私にもそんな風に感じていた時期がありました。

そして、集中力を身に付けたい!と強く感じました。

 

そこから私は集中力についての勉強を行い、手に入れることができました!

 

集中力は作り出し、身に付けることができたのです。

 

ここでみなさんはお聞きしたいです。

学校や職場で集中力の具体的な鍛え方を学んできましたか?

 

多くの方はNOと答えるはずです。

 

そのような学ぶ場が無かったにも関わらず、いきなり集中力を発揮しようというのは難しいと思います...

 

しかし、集中力を鍛え方を勉強を行い、身に付けれ時間の密度が変わります!

これで資格の勉強や仕事の生産性、読みたかった本も読めるようになります。

多くのメリットを生み出す集中力は手に入れることをオススメします!

集中力を生み出すには?

そもそも集中力とは生まれ持った才能ではなく、後から鍛えることができる能力なのです。

これは驚きですよね(笑)

 

また、集中力を鍛えるにあたってポイントを知っておく必要があります。

それを抑えながらトレーニングを積めば誰でも身に付けることができるのです!

 

まず最初のポイントですが、集中力の性質を知ることが大事です。

集中力の性質は二つあります。

  1. 一日に使える集中力の量は決まっている
  2. 集中力の出どころは1つでどんどん消費される

の二つが重要です!

 

よく集中力は無限にある!とういう誤った認知がありますが、それは誤解です。

一日で使える集中力には限りがあります。その限りある集中力をどこに注力するかによって密度が変わってくるのです。

また、集中力の出どころは脳にある前頭葉の部分から生み出していると分かっています。

そこから集中力を使っていきまして、100ある集中力は最終的には0になっていきます...

回復するには睡眠や食事など様々な方法がありますが、それはまた次の記事で説明します。

つまり、集中力は有限となのです。

 

また、この集中力は日常生活の様々なことでも消費されるのです。

「仕事の人間関係で悩み」「家族との関係性を考え」「ダイエットで好きな食べ物を我慢」など一見バラバラな種類で関係性がないように見えます。

しかし、これらの出どころは一緒であり、これらにも集中力を使っているのです。

集中力を発揮できる人の秘密とは ?

次に集中力を発揮できる人の秘密についてです。

周りに残業続きで厳しい状況でも頼りになる先輩や上司、同僚などが疲れていてもパフォーマンスが落ちない人たちがいるのではないでしょうか?

その人たちの秘密は「自動化」「習慣化」という方法で、自分の集中カを維持しているのです。

他にも理由がありますが、集中力がある人たち一番の秘密がこれです。

 

集中力を発揮するとき、人は脳の前頭葉を使いますが、習慣化すると同じ作業を小脳が代わりに担ってくれるのです。

すると、 何が起きるのかわかりますか?

 

小脳を使っていうので前頭葉の疲れる度合いが劇的に減るのです!

 

そして、集中力を発揮できる時間が延びていきます。

また、習慣化された行動については集中せずとも自動的に処理できるため、周囲からは、 疲れていても集中できる人のように見えるのです。

 

これが秘密なのです!

 

また、このような人たちは習慣化によって、集中力の源である前頭葉を、別の新しい習慣を身につけるために使っているのです。

一度、このサイクルを身に付ければ、集中力はみるみるうちに伸びていくのです。

まとめ

今回の記事のまとめておきます。

  • 集中力は鍛えることができる
  • 一日に使える集中力の量は決まっている
  • 集中力の出どころは1つでどんどん消費される
  • 集中できる人の秘密は「自動化」「習慣化」

 

集中力を手に入れることによって1日の時間がより濃い時間になるに違いありません。

今まで1時間かけていた作業が30分で終わってしまうというのもあり得る話です。

最初にも言いましたが、集中力は鍛えることができるのです!

 

 

具体的な集中力の鍛え方は、後日記事にしていくのでお楽しみお持ちください!

 

ということで、今回の記事はここまで。

次回の更新をお楽しみに!

 

以上、イマムでした。

 

参考文献&オススメ本

自分を操る超集中力

自分を操る超集中力

 
学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books)

学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books)

 
学び効率が最大化するインプット大全

学び効率が最大化するインプット大全